給食だより平成28年9月 (PDF 675.3KB)

常滑市給食だより
とこめちゃん
9月号
夏休みが終わり、2学期が始まりました。残暑に負けず朝食をしっかり
食べて、元気に学校へ登校しましょう。
常滑市学校給食
食育推進マスコット
《調査日の献立》
パンの日(6月28日):スライスパン・牛乳・オニオンスープ・
ドライカレーサンドの具・メロン
ご飯の日(6月29日):白飯・牛乳・豚汁・米粉ほきフライ
ピーマンとじゃがいもの炒め物
1人当たりの食べ残し割合(%)
小学生では、ご飯の日の食べ残しがパンの日のよりも多くなりまし
た。おかずでは野菜を多く使った献立の残りが目立ちました。ご飯とお
かずを交互に食べると、どちらもおいしくたくさん食べられます。2学
期の給食でチャレンジしてみましょう。
中学生では、ご飯もおかずもしっかり食べられました。これからの給
食も残さず食べてもらいたいです。
常滑市の食育スローガンは、「はじめ一口、もう一口があなたの体を
作ります」です。苦手なものでも、体のためにまずは一口食べてみまし
ょう。ご家庭でもぜひ、取り組んでみてください。
家庭と連携する食育の一環で、夏休み親子料理教室を開催しました。
とこめちゃんと郷土を味わおう!
20日(火) 食物繊維いっぱい
材料(4人分)
ごぼう
80g
豚肉
40g
にんじん
30g
ピーマン
20g
白いりごま
4g
ごま油
2g
調 しょうゆ
12g
味
大さじ1
料 砂糖
みりん
大さじ 1/2
パワーアップ朝ごはん!
きんぴらごぼう
作り方
① ごぼうは皮をむき、ささがきにして
水にさらしておく。にんじんとピーマ
ンは千切りにする。ごまは煎ってお
く。
② ごま油で豚肉を炒める。
③ ごぼうとにんじんを加えて炒め、調
味料とピーマンを入れてさらに炒め
る。
④ ごまをふって仕上げる。
親子で楽しく料理をすることができました。
メニュー
・おから DE ポンデケージョ
・チーズのふんわりキッシュ
・手作りチキンハム
・野菜のマリネ
・簡単スピードスープ
・ブラマンジェのいちじく添え
<保護者の感想>
・とても充実した内容に満足です。
家では、あまりゆっくり一緒に料
理する時間を作れないので、楽し
かったです。
・子ども達が楽しそうに、積極的に
やっててよかったです。ほとんど
子ども達で作れました。
(親は口
出し、後片付けの補佐で)
親子料理教室で大人気!
チーズのふんわりキッシュ
材料(4人分)
クラッカー
マヨネーズ
ベーコン
しめじ
赤ピーマン
卵
生クリーム
とろけるチーズ
塩・こしょう
8枚
大さじ3
40g
20g
20g
2個
90g
40g
少々
作り方
① クラッカーを砕いてバターを塗った容
器に入れ、マヨネーズをその上にかける。
② ベーコンは短冊切り、しめじは石づき
を取ってほぐし、赤ピーマンは 1 ㎝角に
切る。フライパンでベーコンを炒め、し
めじと赤ピーマンも入れてさらに炒め
る。
③ ボールに卵を割りほぐし、生クリーム
を加えて混ぜておく。
④ ①に②を入れ、上から③をかけ、とろ
けるチーズを上に散らす。
⑤180℃~200℃に熱したオーブンで
卵が固まるまで焼く。(約10分)
<子どもの感想>
・チーズのふんわりキッシュを作
ってみて「これはなあに?」と
思ったけど、とても上手にでき
た。おいしかった。
・おいしいかったのは、チキンハ
ムです。鶏肉からハムができる
ことを初めて知りました。もう
一度作ってみたいです。
学校給食の放射線量測定結果(単位:ベクレル/キログラム)
検体使用月
品目
産地
測定日
検査結果
7月
キャベツ
長野県
7月15日
検出下限値以下