助成金情報 ∼若者チャレンジ奨励金

社会保険労務士法人 EE パートナーズ
〒102-0073
千代田区九段北 1-10-9 九段ヴィガス 4F
TEL:03-3556-8202 FAX:03-3556-8454
すでに案内が送付されている会社もあると思いますが、政府の緊急補正予算によって新しい助成金が
いくつか出ています。そのひとつが、今回ご紹介する「若者チャレンジ奨励金」です。正社員雇用を考
えていらっしゃる会社にはお勧めの助成金です。また、今年もそろそろ労働保険料の申告時期ですが、
これに関連して、労災保険の中でよく質問を頂く通勤災害について取り上げます。
1.助成金情報
∼若者チャレンジ奨励金∼
◆助成金の内容と給付額
35 歳未満の非正規雇用者を、自社の正社員として雇
③訓練受講者がジョブ・カード*を持っていない場合は
カードの交付を受ける。
用することを前提に、自社内での実習(OJT)と座学
④計画に基づき訓練を実施し、訓練開始から 1 ヶ月以
(Off-JT)を組み合わせた訓練を実施する場合に、以
内に訓練開始届を提出する。
下の奨励金が支給されます。
⑤訓練終了後 2 ヶ月以内に支給申請書を提出する。
訓練奨励金
訓練実施期間にひと月あたり 15 万円
訓練受講者を正社員として雇用した場
合、1 年経過後に 50 万円、2 年経過後に
50 万円(計 100 万円)
正社員雇用奨励金
※いずれも対象者 1 人あたりの金額
対象となる「35 歳未満の非正規雇用者」とは、過去
⑥訓練修了者を正社員として雇用し、
1 年または 2 年が
経過した時点でそれぞれ支給申請する。
*ジョブ・カード:履歴書と職務経歴書を合わせたようなもので、
ハローワークやジョブ・カードセンターでコンサルティングを
受けて求職者等が作成する。
◆訓練の実施計画作成上の注意
5 年以内に正社員としておおむね 3 年以上継続して雇

訓練期間:3 ヶ月以上 2 年以下
用されたことがなく、若者チャレンジ訓練へ参加する

訓練時間:1 ヶ月当たり 130 時間以上、そのうち
ことが適当と判断され、ジョブ・カードの交付を受け
た 35 歳未満の若者です(以下「訓練受講者」
)
。
OJT の割合は 1 割以上 9 割以下であること。
上記の内容を言い換えますと、Off-JT は 1 ヶ月あた
◆手続の主な流れ
り最低 13 時間必要ということになります。Off-JT は外
①訓練実施計画(以下「計画」
)を作成し、訓練開始日
部企業へ委託しても、自社内で実施してもよく、社員
の 1 ヶ月前までにハローワークへ提出する。
を講師としても構いませんが、その場合は講師となる
→
社員に実務経験 5 年以上が求められる等の要件があり
ハローワークが内容を確認し、確認印を受けた計
画の写しが交付される。
②以下のいずれかの方法で訓練受講者を選考する。
A. 新たに雇い入れ
ます。
以上が概要ですが、他にも細かい要件がありますの
で、手続前には必ず弊社担当までご相談ください。
B. 既に雇用している有期契約の社員の中から選考
C. 紹介予定派遣で受け入れる派遣労働者から選考
2.通勤災害
∼よくある勘違いに注意しましょう∼
◆通勤災害の考え方
通勤災害とは、
「通勤による負傷、疾病、障害または
死亡」を指し、
「通勤による」とは、通勤に通常伴う危
険が具体化したことを言います。ごく簡単に言い換え
ると、
「一般的に考えて、通勤していれば起こりうる事
①住居と就業の場所との間の往復
②就業の場所から他の就業の場所への移動
例:ダブルワークをしている場合、最初の就業場所から次の
就業場所への移動。
第1の
就業場所
住居
故であるかどうか」が認定の判断基準となります。
通勤とは、労働者が、就業に関し、次に掲げる移動
を、合理的な経路及び方法により行うことをいいます。
図の矢印の移動はいずれも「通勤」とされます。
第 2 の就業場所
③①の往復に先行または後続する住居間の移動
※転勤により家族と別居することになった場合に、労働者の
住居と家族の住居を、通勤と前後して移動する場合を指す。
◆通勤災害になる?ならない?
通勤災害は会社内で起こる事故ではないため、通勤
中に何らかの事故にあった場合、その方が自己判断で
保険証を使用して医療機関にかかってしまうことも珍
しくありません。社員から会社に「通勤中にケガをし
赴 任 先
の住居
就業場所
たので病院に行く」等の連絡が入った場合、通勤災害
に当たるかもしれないことを社員に伝え、医療機関に
帰省先の住居
このように、単に自宅と会社の間だけが「通勤」と
されるのではなく、より広範囲が認められている点に
もその旨を伝えさせます。
特に以下のような状況で事故に遭った場合、通勤災
害に当たらないと勘違いされることが多いので、注意
ご注意ください。
しましょう。
◆通勤とならない逸脱・中断
いくら通勤中の事故であっても、仕事と関係のない
目的で経路をそれたり(逸脱)
、通勤経路上で通勤とは
関係のない行為を行ったり(中断)すると、その間お
よびその後は通勤となりません。つまり、帰宅中に寄
り道して事故に遭うと、通勤災害と認定されない恐れ
①会社に届け出ているのとは違う経路や方法で通勤し
た(例:バス通勤と届け出ているのに自転車で通勤)
②電車で寝過して、会社の最寄駅よりも遠くに行って
しまった
③ラッシュを避けるために、通常より早く家を出た
以上のような場合でも、
「合理的な経路及び方法」と
がありますので注意しましょう。
例外として、
「日常生活上必要な行為をやむをえない
事由により最小限度の範囲で行う場合」には、逸脱や
中断の間を除き、通常の経路に戻った後は通勤と認め
られます。たとえば、帰宅時に通院する、スーパーで
日用品の買い物をするといった行為です。この場合、
病院やスーパーの中でケガをしても通勤災害にはなり
ませんが、そこを出て通勤経路に戻ったところでケガ
考えられる場合は、通勤と認定されます。③は、
「バス
代を支給しているのに実際には自転車で通勤し、通勤
費を不正受給している」という社内的な問題はあるか
もしれませんが、そのことと通勤災害の認定とは別に
考える必要があります。
ただし、これまでに挙げた例にも言えることですが、
似たような経路や方法であっても、その状況によって
は通勤と認定されないことがあります。たとえば、泥
をした場合は通勤災害になります。
また、通勤時の些細な行為を行う場合は、逸脱や中
断とはみなされず、その行為を行う間も含め、通勤と
されます。たとえば、経路の近くにある
公衆トイレを使用する、経路の近くにあ
る公園で短時間休憩するといった行為
酔状態で自転車や車を運転していた、スーパーで買い
物中に知人に会ってそのまま食事へ行った、等の場合
です。認定はあくまでも労働基準監督署で行われます
が、通勤中に起こった事故は、きちんと事故状況を確
認して、弊社担当までご相談いただければと思います。
です。
3.春闘の集計結果
今年の春闘も各組合の回答が進み、終盤を迎えてい
ます。各団体の 4 月 12 日時点での春闘の妥結額の公表
結果は下表の通りです。
ただし規模別での集計結果は上記とは異なり、例え
ば連合による 300 人未満の組合(1,386 組合)の平均妥
【2013 年 春闘集計結果(いずれも 4 月 12 日時点)】
回答組合数
259
2,139
ないでしょうか。
平均妥結額
4,305 円
5,142 円
前年比
ほぼ同水準
+67 円
労働新聞社
連合
国民春闘
283
5,474 円
+100 円
共闘委員会
※前年同期と比較可能な組合に限る。定期昇給・ベースアップ
含む。
全体的には前年を上回る結果となっており、少しず
つではありますが賃上げの方向に向かっているのでは
結額は 4,112 円(前年比+52 円)となっており、大手
企業との差が見られます。
編集後記
春闘の結果からは、明るい兆しが見えています。しかし今後
政府や日銀は金融緩和政策によって、物価を 2%上昇させる目標
を掲げており、賃金が上昇しなければかえ
って消費が冷え込むことが懸念されます。
そうならないためにも、アベノミクスなど
の経済政策で企業業績の底上げが期待され
ます。(小林)