生命の尊重

中学校第3学年3組
道徳授業案
平成25年10月4日
場 所 3年3組教室
授業者 田中 千恵子
【キーワード】
1
主題名
教科と道徳の時間の関連
「生命の尊重」とは
内容項目3-(1)
2 主題設定の理由
(1) ねらいとする価値について
(2)
生命は,かけがえのない大切なものであっ
て,決して軽々しく扱われてはならない。生
命を尊ぶことは,かけがえのない生命をいと
おしみ,自らもまた多くの生命によって生か
されていることに素直にこたえようとする心
の現れといえる。近年,医療技術の進歩に伴
い,人の生命をどのように捉えるのか,議論
になることも多い。臓器移植に伴う脳死や遺
伝子検査,ES細胞やiPS細胞の研究に関する
問題など,日々,新聞やテレビのニュースで
取り上げられることも多い。このような科学
の進歩が著しい社会の中で自分の生命をどの
ように生きていくのか,他の人の生命とどの
ように関わって生きていくのかを考えること
は,大切なことであると考える。
(3)
家庭・地域との連携
「生命の尊重」
生徒の実態と価値意識について
本学級は,明るく活発な生徒が多い。また,
理科への関心が高い生徒が多く,授業内容以
外でも書籍やニュースなどからの情報を多く
知っている。本授業にあたり,「いのち」と
いうキーワードで連想をとったところ,「命
は大切だ」「命はつながっている」という趣
旨の語を解答している者が多くいた。
道徳の時間に関しては,積極的に自分の考
えを述べる生徒はいない。しかし,指名をす
れば自分の考えをしっかりと述べることか
ら,教師の問いかけに対する自分の考えは構
築しながら授業に向かっていると考えられ
る。学級全体よりもグループでの意見交流の
場面での方が,より積極的に発言ができてい
る。
指導の重点
・
自分の生命は,親や先祖から与えられたものであるという自覚をもたせる。そのために,授
業の中に,自分の生命に対する親の思いを知る場面を設定する。
・ 自分の生命は自分しか生きられない生命であること,そしてその生命は支えられなければ生
きられない生命であることを,対話によって考えさせる。
(4)
指導方法
~教科(理科)での学びを生かす~
授業では,「あなたは,臓器提供意思表示カードを持ちますか?持ちませんか?」という問い
を設定する。15歳という年齢になると,自分の意志を表示することができるようになる。「ヒト
の臓器をつくる」ことはできていないため,生命をつなぐという視点で臓器移植が行われている
ことは,生徒も周知である。そこで,理科での学び(生殖,発生,分化,遺伝)を生かして,自
分はどうするのかを考えさせたい。自分の生命は自分のものであるが,親や先祖から与えられた
ものでもある。自分の視点から考えるだけでなく,自分に生命を与えてくれた親の気持ちもくみ
取らせながら考えさせたい。
3 指導計画
(1) 生物の成長とふえ方(理科)
(2) 遺伝の規則性と遺伝子(理科)
(3) 「生命の尊重」とは(道徳)
4
・・・・・・・11時間
・・・・・・・6時間
・・・・・・・1時間(本時)
本時のねらい
自分の生命や他の人の生命の尊さを考えさせるとともに,生命に関する科学技術の進歩の中で,自
分の生命も他の人の生命も尊重する心情を育てる。
- 63 -( 中3 年 道徳 )
5
過
程
本時の授業過程
学習活動と内容
[言語活動]
形
態
○主な発問 (◎中心発問)
・予想される反応
指導上の留意点
☆評価
1 臓器提供意思表示カー 斉 ○臓器提供意思表示カードを知っています
ドとは何かを知る。
か。それは,どのようなものですか。
導
・自分が脳死状態になったときに,臓器
提供するかどうかの意志を表すカード。
・家族が持っているのを見たことがある。
入 2 臓器提供に関わる理科
の学習内容を確認する。
○脳のはたらきはどのようなものですか。
・呼吸や体温の調整などを行っている。
○ヒトの臓器をつくることはできますか。
・iPS細胞などの研究が進んでいる。
○脳のはたらきを確認
する。また,ヒトの臓
器をつくることができ
ないことも確認する。
3 臓器提供意思表示カー 個 ○あなたは,臓器提供意思表示カードを持 ○15歳という年齢は,
ドを所持することに対す
ちますか,持ちませんか。また,その理由 臓器提供意思表示カー
る自分の考えを持つ。
は何ですか。
ドを持つことができる
(持つ)
ことを伝える。
・自分は死んでしまっているが,自分の
臓器が誰かの命を救うことになるなら臓
器提供をしたい。
(持たない)
・自分の体をバラバラにされるのは怖い
ので,臓器提供をしたくない。
展
4 臓器提供に関する様々
な意見を知る。
[①話し合う]
[⑧共感的に聞く・
批判的に聞く]
G
○臓器提供意思表示カードの所持について
の友だちの意見を聞いて,あなたはどのよ
うに感じましたか。
・友だちの意見を聞いて,臓器提供をし
たい気持ちが強くなった。
・友だちの意見はわかるが,やはり臓器
提供には抵抗がある。
5 保護者からのメッセー 斉 ○保護者から「親」という立場での意見を
ジを読み,改めて臓器提
聞いて,どのように感じましたか。
開
供について考える。
・自分の命は自分だけのものではない。
・親の自分に対する深い愛情がわかった。
6 自分の最終的な考えを
まとめる。
展 7 教師の説話を聞く。
◎友だちや保護者の方々の考えを聞いて,
今,あなたは臓器移植提供カードを持つこ
とについて,どのような考えですか。最初
の自分の考えと比較して考えましょう。
・臓器提供は自分の意志だし,誰かの生
命を助けることになるので,カードを持
つ。
・自分の命は自分だけのものではないと
思ったので,親ともよく話し合う。
斉
○自分の考えが変わら
ない,もしくは変わっ
たのが誰のどのような
発言だったのかを明確
にさせる。
○ 友だちの考えだけで
なく,自分の命を与え
てくれた親の気持ちを
知ることで,葛藤が起
こることをねらう。
☆自分の考えだけでな
く,自分の生命に関わ
る様々な人たちの考え
も大切にしながら,自
分の生命を見つめてい
る。
○自分の生命は自分だ
けで生きているのでは
ないことを感じさせる。
望
- 64 -( 中3 年 道徳 )
- 65 -( 中3 年 道徳 )