芸 術 音 科 楽 1.履修科目について 音楽Ⅰ‥‥‥1学年、2単位 ① 内容の表現( 「歌唱」、「器楽」、「創作」 )のうち、とくに「歌唱」「器楽」を重点的に行う。 歌唱は、特にポピュラー音楽を取り扱う。器楽は、特にクラシックギターと和楽器の箏を取り 扱う。 ② 内容の鑑賞では「楽曲の歴史的背景」や「我が国の伝統音楽の特徴」等を重点的に指導する。 ③ 中学校音楽との関連を考慮し、生徒の特性や学校の実態に応じて教科書以外の資料も積極的に 取り扱っていく。 2,学期別の重点目標について 1学期‥‥① ② 2学期‥‥① ② 3学期‥‥① 歌唱の中で特に曲種に応じた発声等工夫して出来るようにする。 音楽の基礎として「音符の長さ」について理解する。 器楽の中で特にギターを行い、基本的な奏法を覚える。 音楽の基礎として「音の高さ」について理解する。 1年間のまとめとして、積極的に「発表」「鑑賞」等を行い、主体的な学習態度 を身につける。 4、学力の定着について (1) 楽典(楽譜の書き方、読み方) ① ノートを活用し、ノートがよりよい参考書になるよう、本当に基礎的なことから学習す る。より理論的に学ぶことによって漠然としているものを(音符、休符の長さ等)確実 に定着させていく。 ② 写譜(楽譜を写すこと)等を行い、楽譜に慣れていけるようにする。 (2) 器楽 (ギター) ① 調弦を毎授業行い音楽にとって特に重要な聴く能力を高めて行く。 ② タブ譜(ギター用の楽譜)等を用い楽譜を読むことになれていけるようにする。 5、評価について (1) 歌唱、器楽の実技テスト (2) 楽典等の筆記のテスト、プリント課題 (3) 授業への参加態度、出席状況
© Copyright 2024 Paperzz