用語集

Asahi
カナダ野球の伝説
用語集
アソレティック・パーク
(運動公園)
1913年から1951年まで野球とサッカーに使用された。
この施設はバンクーバーのフエアビュー地域、
ア
ベニュー5番と6番の間のヘムロック通りに所在する。
スタンドには8,000人以上の観客が入れる。
バンク
ーバーのミスター・ベイスボール、
ボブ・ブラウンによって建てられた。地図「バンクーバーの球技公園」
を
参照。
盗塁
塁にいる走者が次の塁に進む技術。
ふつう、投手が投球している間に、
バッターがボールを打たなかった
場合、
ないし、捕手が捕球しなかった場合に行われる。
四割打者
この数字は打撃率で、打席の数でヒット数を割り、小数点以下3桁まで計算する。3割を超えればたいし
たものと見なされている。
バッテリー仲間
投手と捕手
ベンダー
バッターに近づくにつれて、球道がカーブするような回転をつけて投げられた球。
安打
守備エラーまたはアウトにならずに打者がベースに到着できるように打たれたボール。
安打
守備エラーまたはアウトにならずに打者がベースに到着できるように打たれたボール。
頭脳野球
コーチのハリー・宮崎の指導下に、朝日野球チームは独特の野球を開発した。
バント、
スクイズ、盗塁など
による戦略とスピードの作戦で試合をした。
当時の新聞は、
「スマート野球」
とか
「頭脳野球」
とか呼んだ。
バント
打者が身体の前でバットを構えて思い切って振らずに、球にバットを当てて、
ふつう三塁線または一塁線
にそったグラウンドに球を転がす。
中国人排斥法
1923年の中国人移住法は中国系コミュニティの人々には「中国人排斥法」として知られている。
カナダ連
邦政府が制定した法律で、
カナダへの中国人の移住をほぼ全面的に禁止した。1947年に撤廃。
カナダ野球の伝説
用語集 コン・ジョンズ・パーク
1912年から1971年まで、野球、
サッカー、
ラクロス、
ミニチュア自動車レースに使用された。
カリスター公
園とも呼ばれるこの公園は、
バンクーバー東部に所在し、
パシフィック・ナショナル展示場(PNE)
の西、
レンフリュー、
オックスフォード、
ケンブリッジ及びカスロー通りに囲まれている。地図「バンクーバーの野
球場」
を参照。
カーブボール
右腕で投げた場合左に曲がり、左腕で投げた場合右に曲がるボールの投げ方。
カットオフ
外野手がホームに入ろうとしている走者を捕らえるためにホームに球を投げた場合で、
これが届かないの
を悟った内野手が外野手の送球を中断し、他の走者に備えること。
ドミニオン・デイ
カナダが1867年7月1日に、英領北アメリカ植民地からカナダ自冶領(ドミニオン)
を形成したのを祝う公
休祝日。1982年にカナダ独立記念日
(カナダ・デイ)
と改称された。
予想屋
野球ゲームの成績、
データを研究または分析する人。
ファン
(バッター)
ストライクを3回取られて三振、
アウトになること。
ファン
(投手)
ストライクを3回投げて、
バッターを三振に打ちとり、
アウトにすること。
ファン
(投手)
ストライクを3回投げて、
バッターを三振に打ちとり、
アウトにすること。
大戦
第一次世界大戦のこと、
「全ての戦争を終わらせる戦争」
とも呼ばれた。1914年から1918年にかけて主
としてヨーロッパで行われた世界的な軍事抗争。
ニュー・カナディアン
1938年にバンクーバーで発刊された最初の英語の週刊日系新聞で、
「二世の声」
をモットーとした。
1941年には、発行を許可された唯一の日系カナダ人の新聞となり、
日英バイリンガルの出版物となった。
コミュニティのニュースや政府の布告を知らせる主な手段となった。
ニュー・ピア・カフェ
バンクーバ-のメイン・ストリート206番に所在した喫茶店。
パウエル・グラウンドの時代には、年上のグ
ループは試合後の検討、反省を
「住吉」
または
「金時屋」
で行ったが、若い選手たちはアーニーズやニュ
ー・ピア・カフェに集まった。
(『朝日:野球の伝説』
より)
ニュース‐ヘラルド
1933年から1957年まで発行されたバンクーバーの日刊新聞。
お助け会社
ヘイスティングス製材所に与えられたあだ名。1870年代に同所に雇われた初期の移住者達がそう呼ん
だ。
カナダ野球の伝説
用語集 ペッパー
トスバッティングなど試合前の野球の練習または練習試合。朝日野球チームは、時々どこに球があるか知
らせないようにして観客を楽しませた。
写真花嫁
写婚妻ともいう。一種の見合い結婚で、
日本にいる女性が、
しばしば経済的理由で外国行きを望み、
カナ
ダで働いている男性と実際にその男性と見合いをすることなく、写真の交換を通じて結婚。写真花嫁の
大部分は1910年代にカナダに到着。移住制限によって1928年にこのシステムは終わった。
パウエル街グラウンド
1898年から野球とサッカーに使用された。正式にはオッペンハイマー公園と呼ばれるこの公園は、
バン
クーバー東部にあり、
パウエル、
ジャクソン、
コルドバおよびダンレビィ通りに囲まれている。
コミュニティが
1942年に強制移動させられるまでは、多くの日系人がそのすぐ近くに住んでいた。
「バンクーバーの球技
公園」地図を参照。
レクリエーション・パーク
1905年から1912年まで野球、
ラクロス、
ボクシングに使用された。
この施設はバンクーバーのダウンタウ
ンに所在し、7000人の聴衆を収容できるスタンドがあった。
「バンクーバーの球技公園」地図を参照。
犠打
バッターはアウトになるが、塁上の走者が次の塁に進めるように、意図的にボールをバントすること。
安全スクイズ
安全スクイズでは、
バッターは守備側が本塁に送球するのが難しい場所に球が転がるよう打球し、
それ
と同時に三塁上の走者が走り出す。
セーヌ
引き網。網の上には木製の浮きを、
そして、底に沿って錘をつけることにより水中に垂直に垂れる大きな漁
獲用網。
セミ・プロフェッショナル
報酬のためにパート・タイムでプレーする運動選手。
シュート
シュートボールともいう。
日系の投手がしばしば用いる投球で、最初は直進、
ボールにわずかの回転が加
えられているために、速度が落ちるにつれてボールが打者側に寄る。
スクイズ
通常、二アウトになる前に行われる技で、
バントで三塁上の走者に得点させる。
盗塁
投手が球をホームベースに投げている間に、走者が成功裡に次の塁に進むこと。
この際、球は撃たれず、
捕手が捕球する前に走者は進塁する。
犠牲スクイズ
犠牲スクイズでは、投手が投球している最中、
まだ球が投手の手を離れないうちに、走者が走り出す。
この
場合、
もしバッターが球に当てれば、
ホームベースでアウトにする事は不可能だが、
バッターが球に当てる
ことが出来なかった場合、走者は確実にアウトになる。従って、
バッターは投球がストライク圏を大きく外
れても、球に当てなければならない。従って、
この技はバントに非常に熟練していることを必要とする。
カナダ野球の伝説
用語集 住吉
パウエル街392番にあったレストラン。
戦時措置法
戦時措置法(1914年8月に成立、1988年に緊急措置法が取って代った)
はカナダの法律で、政府に広
範囲な緊急時の権限を認める。
この法律によって、
すべての日本に先祖を持つ成人(日本国籍者 およ
び、帰化または出生によるカナダ市民 )
は1941年3月に連邦警察に登録を強制された。
アジア太平洋戦
争勃発後、BC州の人種差別的政治家の扇動によって、連邦政府はこの法律に基づく命令によって、太
平洋沿岸100マイル以内に居住する敵性外国人とみなされたすべての日系カナダ人の強制移動を実施
した。
カナダ野球の伝説
用語集