Asahikawa Medical University Hospital 診療[高度な医療の提供] 23 入院中の肺塞栓症の発生率 ○項目の解説 肺塞栓症は血栓(血のかたまり)が肺動脈に詰まり、呼吸困難や胸痛を引き起こす疾患であり、程度によっては死に至る場 合もあります。長期臥床や骨盤部の手術後に発症することが多く、エコノミークラス症候群も肺塞栓症の一種であるが、入院 中においては適切な診療によりかなりの部分が予防可能です。本指標により、肺塞栓症予防に対する病院全体の取り組みを 評価します。 ○当院の実績 (%) 0.13% 0.15% 0.10% 0.08% 0.10% 0.08% 0.04% 0.05% 0.00% 平成22年度 平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 ○当院の自己点検評価 院内に肺塞栓対策チームを立ち上げ、肺血栓塞栓症の診断・治療に関しての取り組み強化と重症化の防止に努めていま す。それでも、入院中の肺塞栓症が一定の割合で発生するのは、肺塞栓症発症の危険因子を有する重症患者が増えてきて いることが要因と思われます。平成26年度は11件発症しましたが、多くは良好な経過をたどっています。 ○定義 入院中の肺塞栓症の発生率。 ○算式 分子:入院中に発症した肺塞栓症の患者数 分母:全入院患者数
© Copyright 2024 Paperzz