NHK総合テレビ 毎週水曜日・午後8時から放送中 http://www.nhk.or.jp/gatten/ 魔法飲料!コーヒー祭り 2015年11月04日放送 今回の番組について いま、コーヒーの健康効果が注目されてることをご存知でしたか? 「コーヒーを毎日飲む人は脳卒中や 心臓病の死亡率が減っていた」というのです。 そこで、コーヒーの健康効果について世界の研究を大調査! さらにコーヒーの思いがけない楽しみ方も徹底リサーチしました。 すると出るわ出るわ! 常識を覆す驚きの利用法にスタジオゲストも大興奮! しかも、身近なインスタントコーヒーを使って 実現するものばかり。 作って楽しい&飲んで絶品の泡コーヒーや、 1秒で料理を激ウマに変えるワザ、 さらにはインスタントコーヒーの香りを保つ 驚きの保存法まで・・・。 詳しくは、お役立ち情報のページでどうぞ! 今回のお役立ち情報 1/5 コーヒーの健康効果について 国立がん研究センターを中心にしたグループが今年5月に発表した研究で す。全国の約9万人をおよそ19年間にわたって追跡した結果、コーヒーを 毎日飲む人は、心臓病や脳卒中などの死亡率が低い傾向があることが 分かりました。 ▼死亡率が最も下がったのは、1日3−4杯飲む人たちでした。 ▼1日5杯以上飲む人では死亡率がわずかに高い傾向がありました。ただし 1日5杯以上飲む人はそもそも数が少なく、どのような影響があるか確かな ことは言えません。 ▼国立がんセンターの研究グループは、別の研究の中で、緑茶でも同様の死 亡率の低下がみられることを示しています。いま緑茶を飲んでいる方があえ てコーヒーを飲み始めたり、嫌いな方が無理して飲み始めたりする 必要はありません。 ▼詳しくは下記、国立がん研究センターのホームページをご参照ください 【ホームページ】http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/3527.html ガッテン流 泡コーヒーの作り方 【材料】 インスタントコーヒー (スプレードライタイプのもの) 小さじ2杯 砂糖(上白糖) 大さじ1杯 水 30ml 牛乳 150ml程度(お好みで) 【作り方】 1. 空のペットボトルにインスタントコーヒー、砂糖、水を入れる 2. ふたを閉めて振る(いわゆるシェイカーを振るように上下に振ると泡立 ちやすいです) ※ボトルの底に液体が見えなくなったらOK 3. 氷を入れたグラスに(2)に出来た泡を入れ、そこに牛乳を注ぐ(量は 2/5 お好みで加減) 4. 少し混ぜてできあがり ※カフェインが気になる方は、ノンカフェインのインスタントコーヒーで作 ることも可能です。 コーヒー染めの方法 【ペーパータオルを染める方法】 ぬるま湯で溶いたインスタントコーヒーにペーパータオルを漬けてしぼり、 新聞紙の上などでひと晩乾燥させる。(コーヒーの濃度は、お好みの色に合 わせて調整してください) コーヒーに染めたペーパータオルは、花の形に加工してリース飾りなどに利 用できます。 【紙のタグを染める方法】 ぬるま湯で溶いたインスタントコーヒーを料理用のバットなどに入れ、市販 されている荷物用のタグをつける。新聞紙の上などでひと晩乾燥させて完 成。 贈り物のラッピングなどに利用できます。 【レースなどの布製品を染める方法】 鍋でインスタントコーヒーを沸騰させ、そこに白いレースなどの布製品を入 れて5分ほど煮ます。 その後、色落ちを防ぐために塩を入れて5分ほど煮て火を止めます。乾燥さ せて完成です。 インスタントコーヒーを苦み調味料として使う方法 番組で無作為にお願いした30人に実験をお願いしたところ、下記のような ご意見をいただきました。 【インスタントコーヒーをかけることでおいしくなったもの】 ▼コゲ感が良い影響を与える食材 インスタント食品(カップ焼きそば、カップ麺など)、いか焼き、ウナギの かば焼きなど ▼甘いもの 3/5 モンブランなどスイーツ、ヨーグルト、果物(リンゴ・ブドウなど) ただしバナナや焼きイモなど汁けが少ないものは苦みが際立ちすぎると言う ご意見を頂きました。 ※ためす上でのポイント ▼あまり量を多くかけると苦みが強くなりすぎますので、少量ずつ味をみな がらお試しください。 ▼インスタントコーヒーには、大きく分けてスプレードライタイプ(粒が小 さく色がこげ茶色のもの)と、フリーズドライタイプ(粒が大きく色がうす い茶色のもの)の2種類があります。 どちらも苦み調味料として使えますが、スプレードライタイプのものは水に 溶けやすいので、使いやすいかもしれません。 インスタントコーヒーの保存法について ※番組では、冷凍庫に入れて保存することをお勧めしました。低温で保存す ることで、インスタントコーヒーに含まれる香り成分を酸化から守ることが で きます。注意点として、冷凍庫から瓶を出して時間がたつと、内部が温ま り冷凍庫に戻した際に結露が起きやすくなります。冷凍庫に保存する場合 は、使ったら すぐに戻すようお勧めします。 ※また保存のコツとして、インスタントコーヒーを買ったときについてくる シール(フタを開けたところについている紙)を空けるときに、瓶のフチの 部 分を残すことをお勧めしました。(写真参照) シールと瓶の接着部分に は接着剤がついています。この部分をはがすと、シールや接着剤の一部がど うしても残ってしまい、フタをしたときに隙間ができる原因 になります。そ こで瓶のフチの部分のシールをはがさないようにして開ければ隙間ができに くくなり、香りの酸化や湿気の侵入を防ぐことができます。 4/5 Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。 5/5
© Copyright 2025 Paperzz