「世界平和のために私ができること」(PDF:546KB)

平和作文集
「世界平和のために
私ができること」
小金井市
は
じ
め
に
現在、本市では、先の大戦において犠牲となられた方々を悼み、恒久平和を
祈念して小金井市戦争犠牲者追悼式を3年ごとに行っています。昭和28年に
は、戦争による犠牲者の霊を慰めるとともに戦争の惨禍を忘れず、再びかかる
不幸を繰り返すことのないよう、私たちの平和を祈念する記念碑として小金井
町戦争犠牲者慰霊碑を建設し、同年12月20日には、その除幕式及び慰霊祭
を行いました。また、平和に関する宣言として、昭和35年10月3日には、
地方自治体が平和の尊さを訴え、世界連邦運動に賛同を表する「世界連邦平和
都市宣言」を行い、昭和57年4月1日には、世界の唯一の核被爆国として、
また、平和憲法の精神からも、核兵器の全面廃絶と軍備縮小の推進に積極的な
役割を果たすべきとして「小金井市非核平和都市宣言」を小金井市議会におい
て行っています。そして、昭和54年3月20日に制定された「小金井市市民
憲章」の中でも、平和を願う市民の強い思いを示しているところです。
本市ではこれまで、平和都市として未来の子どもたちに平和な世界を継承し
ていくために、戦争の悲惨さと、平和の大切さを発信し続けていくことが必要
であると考え、
「非核平和映画会」、
「平和行事参加の旅」、
「原爆パネル展」、
「平
和講演会」など、様々な平和事業を継続して展開してきました。また、
「日本非
核宣言自治体協議会」及び「平和市長会議」にそれぞれ加入するなど、平和を
希求する自治体としての姿勢も示しているところです。
そして、平成26年12月18日に戦後70年の節目を迎えるに当たり戦争
の記憶を風化させないためにも、改めて平和の大切さや命の尊さを語り合い、
考える機会をつくるため、3月10日を「小金井平和の日」として制定しまし
た。
この文集は、戦後から長い年月を経て戦争の悲惨さが語り継がれる機会も少
なくなっている中、小金井市民憲章の理念に基づき、平和を願い、命の尊さに
ついて改めて考える機会とするため、平和事業の一環として実施した「世界平
和のために私ができること」をテーマとする作文コンクールの応募作の中から
7編を選定し、文集にしたものです。ご覧いただき、未来の子どもたちに平和
を引き継いでいくため、共に「平和」について考える機会にしていただければ
幸いです。
平成27年3月
企画財政部広報秘書課
目
次
【入賞作文】
特別賞
箱井 悠理(小金井市立緑中学校 3年生)
・・・・・・・・・・・・・・・1
大人の部 大賞
竹内 冨二枝(80歳代)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
中学生の部 大賞
櫻井 美穂(小金井市立東中学校 2年生)
・・・・・・・・・・・・・・・5
小学生以下の部 大賞
青木 亮太郎(小金井市立小金井第四小学校 4年生)
・・・・・・・・・・7
【優秀作文】
上原 智江子(50歳代)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8
庄内 月(小金井市立東中学校 2年生)・・・・・・・・・・・・・・・・10
長谷川 日和(小金井市立南小学校 4年生)・・・・・・・・・・・・・・11
特
別
賞
箱井
悠理(小金井市立緑中学校
3年生)
平 和 っ て 何 だ ろ う 。あ ま り に も 漠 然 と し て 抽 象 的 な 言 葉 な の で 、私 自 身 に
ひ き よ せ て 考 え て み た 。今 、私 は 幸 せ で あ る 。な ぜ な ら 、頼 れ る 家 族 に 守 ら
れ 、衣 食 住 に 心 配 が な く 、成 熟 し た 大 人 に 成 長 す る た め の 時 間 と カ リ キ ュ ラ
ム を た っ ぷ り と 与 え ら れ … … そ し て こ ん な 平 穏 な 日 が 、明 日 も 明 後 日 も 変 わ
ら ず 続 い て ゆ く と 思 え る 安 心 感 が あ る か ら だ 。こ の よ う な 安 心 感 が 得 ら れ る
状 態 を 、平 和 と い う の で は な い だ ろ う か 。つ き つ め て 言 う な ら ば 、平 和 と は 、
私 た ち の 大 切 な も の 、つ ま り 生 命 や 人 権 を 理 不 尽 に 脅 か さ れ た り 、踏 み に じ
ら れ た り し な い 状 態 の こ と な の だ と 思 う 。そ れ は 、平 和 の 対 義 語 が 戦 争 で あ
ることを考えれば、容易に納得できる。
私 は 平 和 な 社 会 で 暮 ら し て い る が ゆ え に 、そ の 幸 せ を 当 然 の も の と 感 じ て
しまっているように思う。普段、平和について考えることがあまりないし、
本 や 新 聞 を 通 し て 知 る 、世 界 の あ ち ら こ ち ら で 起 こ っ て い る 平 和 と は 程 遠 い
状 況 を 、痛 ま し く 思 っ て も 、ど こ か 他 人 事 の よ う な 感 覚 で 受 け と め て い る の
だ 。そ ん な 私 に と っ て 、昨 年 ノ ー ベ ル 平 和 賞 を 受 賞 し た パ キ ス タ ン の 少 女 マ
ラ ラ さ ん の 行 動 は 、と て も 衝 撃 的 だ っ た 。私 と 同 年 代 の 少 女 が 、女 性 や 子 供
の 権 利 の た め に 、ひ い て は 世 界 の 平 和 の た め に 命 を 懸 け て 戦 っ て い る 。理 不
尽 な 現 状 を 打 破 し よ う と す る 彼 女 の 、平 和 へ の 意 識 の 高 さ と 、深 い 考 察 に 触
れ 、本 当 は 平 和 と は 、模 索 し て 手 に 入 れ 、心 し て 守 ら な け れ ば い け な い 繊 細
な も の な の か も 知 れ な い と 思 う よ う に な っ た 。そ し て 、自 分 が 世 界 の 平 和 を
語るには、あまりにも無知だと感じたのである。
そ ん な 私 が 世 界 平 和 の た め に で き る こ と は 、ま ず 知 る こ と な の で は な い か
と 思 う 。平 和 を 壊 す も の は 何 な の か 。飢 餓・ 差 別 ・ 貧 困・ 紛 争・ 病 気 な ど 負
の 現 象 の 根 本 に あ る 原 因 は 何 な の か 。そ こ を 知 ら な い で は 、対 策 も た て ら れ
な い 。そ の 際 一 番 恐 れ る べ き こ と は 、浅 薄 で 偏 向 し た 知 識 を も っ て 、わ か っ
て い る 気 に な っ て し ま う こ と で あ る 。他 人 か ら の 受 け 売 り や 、確 信 の な い 情
報 に 惑 わ さ れ ず に 、物 事 を 深 く 、正 し く 理 解 す る た め に は 、た く さ ん の こ と
を 学 ぶ し か な い 。歴 史 で あ っ た り 、自 然 科 学 で あ っ た り 、政 治 経 済 で あ っ た
り 、宗 教 で あ っ た り 、と に か く 知 識 と い う 力 を 蓄 え る こ と が 大 切 な の だ と 思
1
う 。こ の こ と は 、マ ラ ラ さ ん が 、よ り 良 い 社 会 を 目 指 す た め に 、誰 も が 教 育
を 受 け る こ と が で き る 権 利 を 求 め た こ と に も 重 な る 。も う 一 つ 大 切 な こ と は 、
自 分 と は 異 質 な も の を 認 め 、受 容 す る 包 容 力 を 身 に つ け る こ と だ 。世 界 平 和
を 脅 か す 最 大 の 要 因 は 、国 家 や 民 族 間 の 対 立・紛 争 に あ る と 思 う 。相 手 の 背
景 に 対 す る 知 識 を た よ り に 、わ が 身 に 置 き か え る 想 像 力 と 、そ こ か ら 生 ま れ
る 共 感 力 を も っ て す れ ば 、歩 み 寄 り 、共 存 す る 道 が 開 か れ る は ず な の だ か ら 。
そ し て 、こ れ ら の こ と は 、ま ず は 自 由 に 学 び 、考 え を 持 ち 、意 見 を す る こ と
が可能な立場にある私たちこそが、始めなくてはならないと思うのだ。
世 界 平 和 と い う 言 葉 は あ ま り に も 壮 大 す ぎ て 、現 実 味 が な く 、夢 の 話 と 一
笑 に 付 さ れ る こ と も あ る だ ろ う 。平 和 の た め と 謳 っ て 、軍 事 費 用 が 増 え る こ
と へ の 矛 盾 に 打 ち の め さ れ た り 、世 界 中 に あ る 諸 問 題 の 平 和 的 解 決 が 、遅 々
と し て 進 ま な い 現 状 に 失 望 も す る だ ろ う 。で も 、あ き ら め ず に 声 を 上 げ 続 け
る こ と が 大 切 だ と 思 う 。戦 争 の な い 世 界 。貧 困 の な い 世 界 。差 別 の な い 世 界 。
すぐには無理でも、多くの人が同じ夢を語れば、少しずつ変れる気がする。
作家である魯迅が、
「 故 郷 」と い う お 話 の 中 で 、
「 希 望 」と は 地 上 の 道 の よ う
なものだと語っている。
「 も と も と 地 上 に は 道 は な い 。歩 く 人 が 多 く な れ ば 、
そ れ が 道 に な る の だ 」と 。皆 が 求 め る こ と で 、世 界 平 和 と い う 人 類 の 大 き な
希望の道は、開かれてゆくのではないだろうか。
2
大人の部
大賞
竹内
冨二枝(80歳代)
他人の不幸の上に、自分の幸福はあり得ないとある賢人が云った。
昭 和 十 六 年 十 二 月 八 日 、軍 国 日 本 滅 亡 の き っ か け と な る 太 平 洋 戦 争 が 始 ま
った。当時私は小学三年生、自分が何をしていたかさえ、全く記憶にない。
し か し 、こ の 日 を 境 い に だ ろ う 家 族 の 誰 も が 急 に 忙 が し く な り 、私 へ の 関 心
が薄れていく気がしたのは確かである。
学 校 生 活 も 同 様 で 、面 倒 見 の よ か っ た 優 し い 担 任 も 、生 徒 の 理 解 の 有 無 に
か か わ ら ず 、強 引 に 、鬼 畜 ア メ リ カ 、神 国 日 本 を 子 供 達 に た た き 込 む と い う
変貌ぶりであった。
見 え な い 、聞 こ え な い 、云 え な い 教 育 程 お そ ろ し い も の は な い 。だ が 無 知
蒙昧な幼ない脳は、反面、インプットは早くて確実である。私の脳細胞が、
戦 う 勇 気 と 、我 慢 す る 根 気 と 、相 手 を 負 か す 歓 喜 に 躍 動 す る ま で 、さ ほ ど の
日数はかからなかった。
今 思 え ば 、馬 鹿 ば か し い 竹 槍 訓 練 や 、バ ケ ツ リ レ ー で の 消 火 訓 練 も 、云 わ
れるまま従がった。
又 、年 毎 に 進 む 食 糧 難 の 中 、米 飯 が 芋 飯 に 変 り 、副 菜 に は 、い な ご 、た に
し 、道 端 の 雑 草 を 口 に 、腹 の 足 し に し て も 、少 し も つ ら く な か っ た 。生 存 す
る戦中派は、当時の心境を異口同音に、今もそう語る。
人生には、時として予期せぬ悲しみが突然訪れると聞いたことがあるが、
まさにその時がやってきた。
昭 和 二 十 年 八 月 十 五 日 、旧 制 高 女 一 年 生 だ っ た 私 は 、こ の 日 、い つ も 食 糧
を 援 助 し て く れ る 叔 母 の 家 に 行 き 、帰 宅 し た の は 正 午 を 過 ぎ て い た 。も ら っ
た 米 、芋 の 重 さ と 空 腹 感 で 我 が 家 の 前 で 一 度 大 き な 息 を つ き 、ふ っ と 庭 先 を
見たとたん、異状な場景に一瞬たじろいだ。
さほど広くもない庭先で、隣組の人達が互いに手を取り合い、抱き合い、
或 る 人 は 地 面 を 叩 き な が ら 泣 き わ め い て い る 。「 父 ち ゃ ん は 犬 死 に や っ た 」
「息子を返して」
「兄ちゃんは帰れるやろうか」
「敵兵に殺される前に私は死
ぬ 」等 々 の 叫 び 声 を つ な ぎ 合 わ せ て 、や っ と 私 は 、今 日 、全 面 降 伏 の 玉 音 放
送 が あ っ た こ と を 知 っ た「 な ぜ 、ど う し て 、あ ん な に 信 じ て い た の に 」と 私
3
の 胸 も ど う し よ う も な く 張 り 裂 け 、「 い や ぁ ー ー 」 と 大 声 で 叫 び 、 地 面 を 叩
きながら泣きに泣いた。
あの日のくやし涙を私は決して忘れない。
戦 後 七 〇 年 。今 マ ス コ ミ か ら は 、次 々 と 戦 争 の 経 緯 、戦 時 中 の 庶 民 の 暮 ら
し の 実 態 が 報 道 さ れ る 。だ が 全 国 民 の 生 命 を 返 せ 、人 権 を 返 せ 、と の 叫 び は 、
世 界 の ど こ ま で 届 い て い る だ ろ う 。今 な お 世 界 の ど こ か で 戦 争 や 、い さ か い
が 続 い て い る 。見 え る の は 、自 己 主 義 で 多 角 的 に 複 雑 に 絡 ま り 合 っ た 糸 の よ
うな世界情勢ばかり。果して人類の平和は、本当にやってくるだろうか。
先頃某紙で、昨年十二月、あの「ローマは一日にしてならず」で有名な、
イ タ リ ア の 首 都 ロ ー マ で 開 催 さ れ た「 第 十 四 回 ノ ー ベ ル 平 和 賞 受 賞 者 世 界 サ
ミット」の記事を読んだ。
要 旨 は 、こ の 催 し に は 、歴 代 の ノ ー ベ ル 平 和 賞 受 賞 者 が 集 い 、人 権・人 類
学的課題、を解決するための提言、議論を行うものである。今回は、講演・
パ ネ ル ジ ス カ ッ シ ョ ン 等 、七 回 の セ ッ シ ョ ン が あ り 、世 界 青 年 代 表 団 と の 意
見交換も行われた。
そ の 中 で 、日 本 青 年 代 表 団 の 一 員 と し て 参 加 し た 、足 立 真 優 さ ん が 、フ ィ
ン ラ ン ド の 平 和 活 動 家 、マ イ レ ッ ト・コ リ ガ ン・マ グ ワ ィ ア 氏 に「 平 和 実 現
の た め 、過 去 か ら 学 ぶ 負 の 遺 産 を ど の 様 に 未 来 に 伝 え る べ き か 」と 質 問 、氏
は「目先のことに一喜一憂せず、心ある先人が残した平和への思いを学び、
平和と云う人類の悲願を語り伝えて欲しい」と答えた……と。記事を読み、
私 は 、先 ず 、心 あ る 世 界 中 の 青 年 が 、平 和 に つ い て 、研 鑽 し 、国 を 越 え 、思
想 信 条 を 越 え 、手 を つ な ぎ 合 い 、行 動 の 輪 を 拡 げ て い る こ と に 感 動 し た 。又 、
マ グ ワ ィ ア 氏 の「 平 和 へ の 思 い を 語 り つ ぐ 活 動 を 」と の こ と ば に 、こ れ な ら
私にもできると、大きな勇気を頂いた気がした。
幸 い 小 金 井 は 、各 種 の 市 民 活 動 の 場 を 企 画 し て い る 。そ の 中 に「 友 愛 活 動 」
と 云 う 集 い が あ り 、私 も 時 折 参 加 し て 、友 の 幸 せ 作 り を 楽 し く 交 換 さ せ て 頂
い て い る 。集 ま る 人 は 殆 ど が 戦 中 派 で あ り 、戦 時 中 の 体 験 に 花 が 咲 く こ と も
多 い 。環 境 に よ り 、体 験 も 様 々 だ が 奥 底 に あ る 平 和 へ の 願 い は 皆 同 じ で あ る 。
今 後 は こ う し た 体 験 を 、身 近 な 子 や 孫 に 、又 、戦 争 を 知 ら な い 近 隣 の 人 達
に 、も っ と も っ と 伝 え て い き た い 。そ れ が 私 が で き る 世 界 平 和 へ の 貢 献 だ と
強く感じている今日この頃である。
4
中学生の部
大賞
櫻井
美穂(小金井市立東中学校
2年生)
ノ ー ベ ル 平 和 賞 を 受 賞 し た マ ラ ラ・ユ ス フ ザ イ さ ん を 知 っ て い ま す か 。彼
女 は す べ て の 子 ど も が 教 育 を 受 け ら れ 、男 女 平 等 と な る よ う に 世 界 に 訴 え か
け て い ま す 。彼 女 は 現 在 十 七 歳 で 私 と 三 歳 し か 違 わ な い の に も か か わ ら ず 武
装 勢 力 に 立 ち 向 か っ て い る の で す 。そ し て マ ラ ラ さ ん は 何 度 か 銃 撃 を 受 け ま
し た 。け れ ど 彼 女 は 屈 し ま せ ん 。そ ん な 彼 女 を 私 は か っ こ い い な と 思 い ま し
た。
私たちの国日本は戦争をしないと決めたため戦争や紛争もなく平和な国
で す 。そ し て 私 た ち は 日 々 平 和 に 過 ご し て い ま す 。け れ ど あ る 国 の 子 ど も は 、
戦 争・紛 争 の せ い で 学 校 に 通 え な い ど こ ろ か 、戦 争 や 紛 争 に 巻 き 込 ま れ 、銃
を持たされ戦争や紛争に参加させられ命を落としている子供もいます。
私 が 学 校 で 新 し い 公 式 を 習 っ て い る と き 、あ る 国 の 子 ど も は 銃 の 使 い 方 を
習 っ て い ま す 。私 が 体 育 の 授 業 で 汗 を 流 し て い る と き 、あ る 国 の 子 ど も は 戦
場で汗や血、涙を流しています。
今 の 私 は 世 界 平 和 の た め 、教 育 を 受 け ら れ な い 子 ど も た ち の た め に 何 が で
き る の で し ょ う か 。私 は ま だ 中 学 生 。貧 し い 国 な ど へ 行 っ て 支 援 活 動 を す る
こ と は で き ま せ ん 。直 接 的 な 支 援 は 何 一 つ で き な い の が 現 実 で す 。け れ ど 間
接 的 な 支 援 な ら 、私 に も で き る の で は な い で し ょ う か 。膨 大 な 金 額 の 募 金 は
できないけれどある程度の人が募金をしてお金が集まれば学校だってたて
ら れ ま す 。ほ か に も ペ ッ ト ボ ト ル の ふ た を 集 め 協 会 な ど に 送 れ ば ワ ク チ ン な
ど に 変 え ら れ ま す 。ペ ッ ト ボ ト ル の ふ た を 集 め る だ け で ど こ か の 国 の 誰 か の
命 を 救 う こ と が で き ま す 。募 金 な ど は 頻 繁 に で き る こ と で は な い で す が ペ ッ
トボトルのふたを集めることはだれでも簡単にできることです。
世 界 平 和 は 、私 だ け で 解 決 で き る よ う な 安 易 な 問 題 で は あ り ま せ ん 。世 界
平 和 の た め に は 、ま ず 私 た ち が 世 界 を 知 る と い う こ と が 大 事 な の で は な い で
し ょ う か 。ど の 国 で ど の よ う な 戦 争 や 紛 争 が 起 こ っ て い る の か 。そ れ は 何 が
原 因 な の か 。た く さ ん の 人 が 世 界 の こ と を「 知 る 」こ と が 世 界 平 和 の 第 一 歩
な の で は な い で し ょ う か 。私 は こ れ を 機 会 に 大 使 館 な ど を 訪 ね て み よ う か な
と思います。世界のことを知ればもっと視野は広がると思います。
5
私 は 平 和 な 国 日 本 、に 生 ま れ 戦 争 の 恐 ろ し さ な ど 何 も 知 ら ず 今 ま で 生 き て
き ま し た 。今 の 私 に は 、戦 争 や 紛 争 を 止 め さ せ る こ と も で き な け れ ば 、貧 し
い 国 を 豊 か に す る こ と も で き ま せ ん 。な の で 将 来 私 は 貧 し い 国 な ど へ 行 っ て
支 援 活 動 を し た り 、学 校 建 設 の 募 金 を 呼 び か け る 活 動 な ど を し た い と 思 っ て
い ま す 。世 界 平 和 と 口 先 だ け で な く 一 歩 踏 み 出 し て み る こ と が 大 切 な の で は
ないでしょうか。これが世界平和のために私ができることです。
6
小学生以下の部
大賞
青木
亮太郎(小金井市立小金井第四小学校
4年生)
あ る 日 の 夜 、ぼ く は と て も こ わ か っ た 。な ぜ か 、夜 に な る と む さ し 小 金 井
の ビ ル 郡 が 火 の 海 に 見 え て し ま う 。ぼ く は 、太 平 洋 戦 争 の 事 を 少 々 知 り 始 め
て 来 て い る 。そ れ で ね む る 事 が 出 来 な い 日 も あ っ た 。戦 争 は し て は い け な い
と 思 う 。し か し 、四 年 間 続 い た 戦 争 の 事 が 記 お く か ら う す れ て い く 中 、そ れ
は 覚 え て よ い 事 な の か 、残 ら な い 方 が よ い の か 分 か ら な い 。原 ば く ド ー ム の
あ る 広 島 県 議 会 で も 、ぼ く と 同 じ よ う な と う ろ ん が あ っ た そ う だ 。そ の と う
ろ ん は 原 ば く ド ー ム を 残 す か に つ い て だ っ た 。当 時 ほ う 落 の 進 ん で い た 原 ば
く ド ー ム は 、「 戦 争 体 験 者 、 そ し て そ れ 以 外 の 人 々 に 心 の き ず が つ い て し ま
う 戦 争 い こ う だ 」 と い う 意 見 と 、「 わ す れ て は い け な い あ の 戦 争 の こ わ さ を
伝 え る 物 で あ る 」と い う 意 見 が あ っ た 。そ し て ぼ く は 昨 年 、も っ と 戦 争 に つ
い て 知 っ た 。広 島 へ 行 っ た り 、た ま た ま 、テ レ ビ で や っ て い た り 。ま た 八 月
十 五 日 の 甲 子 園 で サ イ レ ン と 共 に 手 を 合 わ せ た 。そ し て 、八 月 十 四 日 空 し ゅ
うがあった所がある事を知った。
き の う
ぼ く は 平 和 の た め に 、こ の こ と わ ざ を 考 え た 。
“ 昨 日 の 友 は ず っ と 友 ”だ 。
・
世 界 で そ う な れ ば と 思 う 。ぼ く は 、昭 和 二 十 年 八 月 十 五 日 の あ の 日 の 天 の う
へい下の声を聞いたら戦争に負たくやしさよりも平和になった事のほうが
大 き い か も し れ な い 。ぼ く も 、戦 後 五 年 の 日 本 の よ う に 、力 強 く 、明 る く 平
和にくらしたい。
未 来 は ぼ く た ち が 創 る 。平 和 で 明 る い 未 来 を 。ぼ く の 目 に は も う 見 え る 光
り か が や く 地 球 が 。そ の 中 は 、青 い 鳥 と は と で う め つ く さ れ て い る 。そ し て 、
平和のついた地名、名前が多くなる事を願って未来に進んでいきたい。
昨 年 は 、戦 争 は や っ て は い け な い と 思 う こ と が で き た り 、戦 争 に つ い て“ 知
っ た 。” 命 の に ぎ り 飯 と い う お 話 の お ぼ う さ ん も 言 っ て い た 「 あ ら そ わ ぬ 者
は 必 ず 良 い 事 が あ る 」と 。図 書 室 に こ ん な 題 の 本 が あ っ た「 ダ イ ヤ モ ン ド よ
り も 平 和 が ほ し い 」だ 。世 界 中 の 人 々 が 平 和 を 願 っ て い る 。地 球 と い う 島 に
か く さ れ た 宝 は「 平 和・明 る い 未 来 」だ 。ぼ く 達 が そ れ を と り に 、発 見 し に
今からいく。平和とはなにか。それは、まさに地球上の“最高宝”だ。
7
上原
智江子(50歳代)
桜の頃までもってくれると良いね…
母の命の時間を示す主治医の言葉だ。
予期せぬその言葉に、私は一瞬頭の中が真っ白になった。
いつの世も、大切な存在を亡くす悲しさは同じはずである。
に も か か わ ら ず 、戦 争 と 云 う 名 の 下 に 最 愛 の 息 子 を 戦 地 へ 送 り 出 し 、突 然
の帰らぬ報せに人知れず無念の涙を流した母親がどれ程いたことか。
桜の如く散ったその命を現実には受け入れられなかったのではなかろう
かと、その時の私は想像に易かった。
そんな物語と重ね合わせて、いつ逝くとも知れぬ母に残されたその日を、
一 日 も 欠 か す 事 な く 私 は 見 舞 っ た 。そ れ は ま る で 願 い を 託 す お 百 度 参 り の 体
を為していたのである。
あ る 日 、見 舞 い を 終 え 、自 宅 で 遅 い 昼 食 を 摂 り な が ら ふ と テ レ ビ ド ラ マ に
目 を や る と 、は る か 昔 、ま だ 元 気 な 頃 の 両 親 と 共 に 見 た 記 憶 の そ の 画 面 が 私
の目に飛び込んできた。
息 子 が 戦 地 へ 赴 く 前 夜 、お そ ら く 最 後 に な る で あ ろ う 家 族 揃 っ て の 祝 い の
膳。
そ の 万 感 の 思 い を 胸 に 受 け 、愛 す る 家 族 が 生 き る こ の 国 を 命 を 賭 し て 守 る
と旅立つ息子。
残 さ れ た 家 族 は 空 襲 に 怯 え な が ら 互 い の 無 事 を 祈 り 、食 料 困 難 の な か 一 本
のサツマイモを分け合うといった、食べる事にも必死な毎日である。
そして戦火を生き延びた母の元へ届いた一通の悲しい報せ。
運 命 に 弄 ば れ る よ う に 、そ の 翌 日 終 戦 を 迎 え た 物 語 だ が 、母 親 の や り 場 の
ないその空しさは、観る者に強烈に印象に残った。
い ま の 時 代 を 生 き な が ら 、親 を 亡 く す 瞬 間 が 迫 っ て い た 当 時 の 私 に は 、そ
の時の心象風景が少なからずシンクロして心に深く響いたのである。
『 戦 争 は 駄 目 だ 』と 口 で 言 う の は 簡 単 で あ る が 、で は 何 故 駄 目 な の か と い
うと今の感覚では答えを出すのは難しい。
そもそも戦争は人の争いである。
人 の 争 い で あ る な ら ば 、人 の 知 恵 と 努 力 に よ っ て そ れ を 回 避 出 来 る の で は
なかろうか?
8
平 和 を 考 え る 時 、人 は い つ も 戦 争 が 起 き た 原 因 を 考 え が ち だ が 、争 い の 種
など数えきれないほど存在する。
し か し 、戦 争 で 起 き た 悲 惨 な 現 実 は ど れ も 一 様 で あ り 、そ の 悲 惨 さ に 触 れ
る事の方が強烈に、そして瞬時に印象に刻まれる。
そ こ か ら 学 び 、同 じ 過 ち を 二 度 と 繰 り 返 し た く な い の だ と 感 じ る 強 い 思 い
を持つ事の方が、平和への近道ではないだろうか。
平和とは、穏やかな心の状態を保てる環境を指すのだと思う。
人 は ど ん な に 満 た さ れ よ う と 、願 い が 叶 っ た 時 点 で ま た 新 た な 欲 望 や 次 の
心 配 事 を 見 つ け て し ま う 。今 の 幸 せ に 気 付 く 事 を 怠 り 、も は や 悩 み の 無 い 人
など皆無である。
便 利 に な り 過 ぎ た 今 、ネ ッ ト の 書 き 込 み に 一 喜 一 憂 し 、必 要 以 上 に 主 張 す
る 事 が 容 易 で あ る 反 面 、そ の 即 効 性 ゆ え 自 分 を 省 み る 理 性 と 時 間 が 減 少 し て
しまっているのではなかろうか。
忘 れ が ち だ が 、も と も と 日 本 に は 自 己 主 張 を 控 え る べ き 場 と い う も の が 存
在 す る 。外 国 に は ま ず 無 い 場 面 で あ ろ う 。そ れ も あ る 意 味 、人 を 思 い 遣 る 古
き良き心の現れではないだろうか。
そ ん な 暖 か い 心 を 持 ち 、平 凡 で 当 た り 前 の 毎 日 を 続 け る こ と こ そ 実 は 難 し
く、また尊く幸せなのだと思う。
過去と他人は変えられないが、自分と未来ならば変えられるはずである。
身 勝 手 な 利 益 だ け を 考 え 、無 責 任 に 自 由 を 主 張 し て し ま う 昨 今 、む き 出 し
の 感 情 が ど れ ほ ど 人 を 傷 つ け る か 、行 動 を 起 こ す 前 に 時 間 を か け て 考 え る べ
きである。
暖 か い 思 い を も っ て 助 け 合 う 日 常 が 構 築 で き れ ば 、ま ず は 自 分 の 足 元 か ら
ではあるが、平和が実現できるのではないだろうか。
何よりも忘れてはいけない。
平 和 は 努 力 の 上 に 成 り 立 ち 、ま し て や 当 た り 前 の 幸 せ な ど 無 い と い う こ と
を。
幸 せ を 犠 牲 に し た 悲 惨 な 戦 争 の 事 実 を 忘 れ る こ と な く 、平 和 に つ い て 考 え
る時間を与えてくれたこの機会に、私は感謝する。
自ら今、平和のありがたさを忘れぬよう、ここに記す。
9
庄内
月(小金井市立東中学校
2年生)
私 は 今 回 の「 世 界 平 和 の た め に 私 が 出 来 る こ と 」と い う テ ー マ で「 人 の 心 」
について考えることにしました。
日本は戦争をしない国なので、私たちは今安心して暮らす事ができます。
で も そ う で な い 人 々 は 世 界 に は た く さ ん い ま す 。関 係 の な い 子 ど も が 戦 争 で
狙 わ れ た り 、差 別 を さ れ た り 、学 校 に 行 け ず 働 い た り 、世 界 に は い ろ ん な 子
どもがいます。
私 が 今 回 こ の テ ー マ に つ い て 考 え た の に は 理 由 が あ り ま す 。あ る 写 真 が ネ
ッ ト 上 で 話 題 に な っ て い ま し た 。そ れ は 白 人 の 警 官 と 泣 い て い る 黒 人 の 子 ど
も が ハ グ し て い る 写 真 で し た 。黒 人 の 彼 は 、私 た ち と ほ と ん ど 変 ら な い 年 齢
で し た 。彼 は 黒 人 に う ま れ 小 さ い 頃 に 親 か ら 虐 待 を う け て い ま し た 。そ し て
こ の 時 は 差 別 反 対 の デ モ に 参 加 し て い て 、 彼 は 「 Free hug!!」 と い う 看 板 を
持 っ て い た そ う で す 。そ し て デ モ を 止 め に 来 た 白 人 の 警 官 が き ま し た 。そ の
中 、一 人 の 白 人 の 警 官 は 、彼 の 日 常 に つ い て 聞 い た り し て 、最 後 に は 、看 板
を 見 て 「 私 も ハ グ し て い い か 。」 と 聞 き 、 彼 は 泣 き な が ら ハ グ を し た そ う で
す。私は彼のデモに参加する勇気、そして警官の温かい心に感動しました。
私 た ち が 世 界 の 平 和 の た め に で き る こ と 、私 は 少 な い と 思 い ま す 。し っ か
りしなくてはならない大人の一言で戦争をしてしまったり、戦争となると
人 々 の 幸 せ よ り も 国 の 幸 せ を 選 ん で し ま っ た り 、子 ど も が 幸 せ に 過 ご せ る 学
校 よ り も 、人 を 傷 つ け る こ と し か で き な い 核 兵 器 を つ く っ た り 。そ れ だ け で
な く 、意 味 の な い 差 別 を し た り と 、不 公 平 な 世 界 で す 。で も 私 は こ の 出 来 事
を 知 っ た と き 、そ れ を 一 人 一 人 が 自 覚 し た ら 世 界 は 少 し ず つ 変 わ る ん で は な
い か と 思 い ま し た 。警 官 一 人 の 温 か い 心 が 彼 の 傷 を 癒 や し た よ う に 、一 人 で
も 救 え る も の が あ る と い う こ と が わ か り ま し た 。私 た ち 一 人 一 人 が で き る こ
と は き っ と ほ ん の わ ず か で す 。で も 警 官 が も っ て い た 温 か い 心 を も つ 事 は き
っ と 誰 で も で き る こ と だ と 思 い ま す 。一 人 で も 多 く の 人 が 温 か い 心 を も つ こ
と で 、彼 の よ う な 子 ど も を 救 え た り 、も し か し た ら 人 を 傷 つ け よ う と す る 人
が 減 る か も し れ ま せ ん 。小 さ い こ と か と 思 う か も し れ ま せ ん が 、
「温かい心」
をもつ、それが唯一私たちができることだと私は思います。
10
長谷川
日和(小金井市立南小学校
4年生)
私 は 大 切 な 命 を 持 つ 人 間 で す 。あ な た も 大 切 な 命 を 持 つ 人 間 で す 。外 国 の
方 々 も 大 切 な 命 を 持 つ 人 間 で す 。私 は 思 い ま し た 。み ん な み ん な 同 じ 大 切 な
命を持つ人間なんだと。
私 は 最 近 ま で 「 こ の 子 は 好 き 。 で も 、 こ の 子 は き ら い 。」 と 人 を 差 別 を し
て い ま し た 。で も 、こ れ は だ だ 、私 の 思 い こ み 。本 当 は 、み ん な 一 つ の 輪 に
な っ て い る 。し か し 、み ん な が み ん な 一 つ の 輪 の 中 に 入 っ て い る わ け じ ゃ な
い 。そ の 輪 の 中 に 入 っ て い な い 人 が 戦 争・い じ め・国 や 人 を 差 別 す る 人 な の
で す 。あ な た は 、み ん な で 作 っ た 一 つ の 輪 の 中 に 入 っ て い ま す か 。私 は 最 近
ま で 入 っ て い ま せ ん で し た が 、命 の 大 切 さ な ど に 気 付 く と 輪 の 中 に 入 れ ま し
た 。そ の 時 は と っ て も う れ し か っ た で す 。命 の 大 切 さ で 私 が 思 っ た 事 を 少 し
紹 介 し ま す 。「 私 の 命 一 つ で も 、 空 へ 上 っ て し ま う と 、 み ん な が 悲 し む 。 で
も 反 対 に 私 の 命 が と っ て も 元 気 で 今 か ら 百 年 間 続 く 命 を 持 っ て い れ ば 、み ん
な が 笑 顔 に な る は ず 。だ か ら 、こ れ か ら も 一 日 、一 日 を 大 切 に し て み ん な を
笑 顔 に さ せ て あ げ よ う 。」 と 思 い ま し た 。
こ の よ う に 、自 分 の こ と だ け で は な く 、相 手 の こ と も 考 え る よ う に し ま し
た 。そ れ で も い じ め や 戦 争 を し た い と 考 え る 人 は こ の 一 言 だ け 覚 え て 下 さ い 。
「 あ な た の 命 、あ の 人 の 命 。」相 手 が 傷 付 く こ と を す る 前 に 少 し で い い の で 、
この言葉を頭の中で何度も繰り返してみて下さい。何かが分かるはずです。
そしたら、自分が今やろうとした事に意味がないと分かると思います。
今 、私 が 出 来 る 事 は 少 な い け ど 少 し ず つ 出 来 る 事 を 増 や し て 行 き た い で す 。
私 の お ば あ ち ゃ ん は 実 際 に 戦 争 を 体 験 し た 人 で す 。少 し 話 を 聞 い て み る と 、
と っ て も 怖 く 悲 し か っ た そ う で す 。や っ ぱ り 人 間 は 人 間 ら し く 、思 い っ き り
泣いたり笑った方がいいと思います。
私 は 、今 で も 戦 争 の 事 や 自 分 が 今 ま で に や っ て き た わ る い 行 い を 思 い 出 す
と 、と っ て も く や し く て 、泣 き た い 気 持 ち に な り ま す 。だ か ら 、み な さ ん も
と っ て も 小 さ い 事 で も い い の で「 今 、自 分 が 出 来 る 事 」を や っ て 世 界 の 一 つ
の輪を作りましょう。
11
平和作文集
発
行
平成27年3月7日
小金井市
編
集
小金井市企画財政部広報秘書課広聴係
小金井市本町六丁目6番3号
☎042-387-9818
再生紙を使用しています。