フランス語入門基礎Ⅰ

授業科目名
フランス語入門基礎Ⅰ
科目コード
G720155
科目区分
教養教育科目
開講時期
前期
学部・学科等
共通教育
曜日
水曜日
必修・選択区分
選択
時限
5~6
標準対象年次
1,2,3,4
授業形態
演習
単位数
1
教室名
1344(峰)マルチメディ
e-mailアドレス
(代表者)
[email protected]
電話番号 (代表者名)
担当教員名
オフィスアワー
小川 亮彦
特に設けません
【授業の目標】
フランス語に初めて接する者を対象として、フランス語の会話と読み書きのために最低
限これだけは必要である、という要素を中心に、1年間でフランス語文法の基礎を一通り
把握することを目標とします。
【前提とする知識・経験】
文法の基礎概念は英語学習で経験済みとして、授業を進めます。ただし、英語の得手、
不得手は心配ありません。
【授業の具体的な進め方】
授業では毎回、教科書と付属AV教材を用いて初級文法の解説を行ない、同時に基本的な
文型の発話訓練も実施します。それが済んだら、辞書を用いて教科書の練習問題を解いて
もらいます。皆さんの解答を確認した後、必要と思われる部分に関して、再度解説を施し
ます。講義内容をノートにとることよりも、自分でフランス語の文を読み、自分でフラン
ス語の文を書く演習が大切になります。ABCの読み方から始まって、辞書の使い方など
の初歩的なこともじっくり進めますので、安心して受講して下さい。
【授業計画】
第1、2 週 授業内容と参考教材の説明、フランス語の書記法則と発音体系
第3、4、5 週 主語を形成する要素:名詞、形容詞、冠詞
第6、7、8 週 基本となる動詞:高頻度不規則動詞と第一群・第二群規則動詞
第9、10、11 週 否定形と疑問形の基礎、前置詞とその縮約、中性代名詞
第11、12 週 様々な疑問文、様々な不規則動詞と非人称構文
第13、14
週 代名詞の整理:人称代名詞その他
第15 週 前期期末試験
【教科書・参考書・教材】
教科書:『新・東京-パリ、初飛行』(CD付新訂版)藤田裕二、他著 駿河台出版社
(大学生協で販売します。)辞書、参考書については、初回の授業の時に紹介します。
【成績評価法】
学期末の筆記試験を80%、平素の授業における学習達成度(小テスト、その他)を20%
として採点します。90%以上の得点で「秀」、80%以上の得点で「優」、70%以上の得点
で「良」、60%以上の得点で「可」となります。
【教員からのメッセージ】
授業は毎回、ほとんどすべてが新出事項です。予習はそれほど必要ありませんが、復習
にはある程度時間をかけて、毎時間ごとに習った項目を整理するように心掛けて下さい。
なお、関連科目の「フランス語入門Ⅰ」をできるだけ同時に履修して下さい。